話は戻り楽しい夕食後部屋に戻り皆さんそれぞれの準備で私はウエア、サプリメント、
朝食とこだわりの品を寝具横に並べその数約15点。あまりにも量で私も唖然です。
とりあえずはいつも当時に行う爪を切っておこうと手足とも深爪でさっぱりとしました。
これで超わずかではあるが減量成功です。この日のために1カ月伸ばし続けた爪で
ストレスがいっぱいでした。仕事をしていても爪が曲がり痛い目にあったり爪垢が
よく詰まる。
自分の中では20:00就寝で6時間の睡眠を思っていたがもちろんのことながら
寝ることが出来ず21:00就寝となった。
それでも大会の興奮と枕が変わったということでなかなか寝付けない。
周りの部屋ではまだ話声とドアの開け閉めの音が聞こえる。
いつの間にか眠りにつくが初めに目が覚めたのが23:00、ウトウトとしながら
1:00、2:00とアッというまに起床時間です。
始まりは4/25 AM2:00よりスタートするのである。
就寝はPM9:00でAM2:30に目覚ましを合わしたのですが興奮のあまりか
早く目が覚めた。
早速、走る準備に取り掛かることにしました。でもヒルツさんとたけぽんさんはまだ
寝ているので静かにしなければなりません。
やることはいっぱいでトイレ、歯磨き、ひげそり、日焼け止めクリーム、ツンツンヘアー、
テーピング、買っておいたどら焼き4個完食とこれだけでも30分以上かかる。
ここで私の装備品と新アイテムを紹介します。
・シューズ・・・・・アシックス GELフェザー+RUNデザイン 中敷き
いつもウルトラではすり減るので中敷きは入れないのですが故障明けで
不安のため使用。
・靴下・・・・・・・・ニューバランス 普通のマラソンソックス
・短パン・・・・・・アディダス SUPERSTAR マラソン始めた当初からのもので
20年履いている
・ロングTシャツ・・・ゼット J−FITS(黒) 防寒、日焼け止め対策で
1週間前に購入した新品。
・Tシャツ・・・・・ドライメッシュTシャツ(白) 新品
・サングラス・・・スキー用のサングラス
・ウインドブレーカ・・・ミズノ(シルバー) 防寒対策、27Km地点脱ぎ捨て用
・腕時計・・・・・コーナンで購入した安物の時計