Diary    『涙の復活劇』   12/13

              外は雨降る中でルームライトを付けて夕食を兼ねたお祝い会は少し寂しい気持ちである。
              部屋に帰り後片付けをしてやることがないのですぐに寝る。
              ・・・本当はそのまま宿を飛び出して帰路したいがこの寝不足の体で運転は危険と判断し、仕方なく宿に泊まることにした。
              しかし2日目の夜でも臭くて寝られない、でも昨日の睡眠不足と走り疲れで無理やり寝るが10分おきに寝て起きてを繰り返す。眠たいが寝られない・・・。
              結局、あまりにも臭さで2人共5時に起床する。
              身支度をしてこんな部屋には居られないと6時に部屋を出ることにする。
              宿主に電話をして帰る報告をする。
              本当なら9時くらいまで寝て観光として海洋堂ホビー館四万十に行き、須崎市名物の鍋焼きラーメンを食べてから
              帰ろうと思っていたのだが諦めることにする。
              6時に出発してもどこも店が開いていないのである。
              近所でガソリンを入れてこの地で2回目のすき家で朝食を取る。
              お腹が減っていたのですき焼定食を食べる。
              高速道路に乗り最初のサービスエリアでお土産を買って帰ることにする。
              途中、睡魔が襲い、15分ほど仮眠をとって再び運転する。
              結局、全く観光もせずに高知県を立ち去るのである。
              ここまで来て観光もなしか・・・・・。
              今回のウルトラマラソンタイムテーブルである。
                   ラップ    時間     時刻  1Kmペース
              15Km  1:50:06  01:50:06  07:20:06  7:20
              20Km  0:45:07  02:35:14  08:05:14  9:01
              30Km  1:10:12  03:45:26  09:15:26  7:01
              40Km  1:03:25  04:48:52  10:18:52  6:20
              50Km  1:22:25  06:11:17  11:41:17  8:14
              60Km  1:29:32  07:40:50  13:10:50  8:57
              70Km  1:28:16  09:09:06  14:39:06  8:49
              80Km  1:27:07  10:36:13  16:06:13  8:42
              90Km  1:24:50  12:01:03  17:31:03  8:29
              100Km  1:26:56  13:28:03  18:58:03  8:41
              結果を見ると意外とイーブンペースで走っていたことがわかる。
              いつもなら何処かで足を吊っているのだが今回は吊ることが無かったのでイーブンで走れたのだろう。
              イーブンで走ると走った後の後遺症が全然違うのである。
              走っているときは苦しんでいるが今まで走ってきたウルトラから考えると地獄のような苦しみはなかった。


>>>> 前ページ

>>>> 次ページ

>>>> Diary Menu