Diary    『幻の復活劇』   7/7

              もちろんのことながらヒルツさんもkinopiさんの姿はもうない。
              完走メダルをもらい、景品のビールをもらい、すぐに完走書をもらう。
              間違いなく時間内完走である。
              残念なことはうどんをもらい、荷物を受け取り手には荷物がいっぱいである。
              座って食べようとしたした瞬間、両ふくらはぎが同時に攣りうどんを台無しにして食べ損ねたことかな?
              また取りに行けばよかったが足が痛いので食べずに帰った。
              お腹減ったー。
              京橋より枚方まで特急電車に乗る。
              電車は早いなー。
              走ったら2時間30分かかるのに電車だとあっという間だ。
              乗換時、ここまで走ってきたのだなと実感する。
              よく頑張った。
              帰りの京阪より自宅までの自転車はきつかった・・・・。40分も掛ってしまい、帰ったのは22:30でした。

              あー、これでやっと今シーズンもレースが終了した。
              しばらくは走りは止めておこう。
              今は膝が痛くて屈伸ができない状態である。
              最後のスパートが効いているのだろうな・・・。
              止めといたら・・・・・。

              今回のウルトラは自分なりによく頑張ったと思う。
              一時は大会の考慮がなければタイムオーバーになっていたのがゴールできたのがよかった。
              大会に救われたのかリタイヤでよかったのかそれはよくわからないが十分に楽しむこととなったのと
              同時にウルトラはもういいやと言う感じと半々である。
              今回のウルトラで一番苦しんだのは距離表示がほとんどない。
              同じコースを2往復する。
              各エイド毎に距離表示されているのと50Km地点、90Km地点のみである。
              エイドで見逃したら今一体何キロ走っているのか全く分からない。
              現に50Kmまでは距離を全く見ていなかったので時計をしていても全く意味を持たなかった。
              これが最大の苦しんだ原因にもなっている。

>>>> 前ページ

>>>> Diary Menu